048-792-0772
埼玉県春日部市内牧3701-1エミナース春日部1階
「在宅医療が必要な方」
思い当たるところがあれば、当院、ケアマネ、相談員にご相談ください。
●通院に付き添いが必要
●薬の飲み忘れが増えた
●物忘れが多い
●病気や介護の相談がしたい
●往診を受けたい
●介護保険を申請したい
●自宅で予防接種や検査を受けたい
●家族と一緒にいたい
職員一人一人がキャリアパスの中で、どのようなステージ、どのようなランクにいるのかを明確化し、理念価値観を共有し、目標を明らかにし成長を支援し評価制度ともリンクさせていきます
*「キャリアパス(Career path)」とは、人材育成制度の中でどのような職務にどのような立場で就くか、またそこに到達するためにどのような経験を積みどのようなスキルを身につける必要があるか、といった道筋を明確にすること
私たちは忠恕(法人名、思いやり)の理念に従い
他のため地域のために 献身的な貢献に情熱を燃やす仲間を募集しています
私たちの使命は在宅医療の文化を作ることです
これまで救命と延命を究極の命題として医療は進化発展してきましたが、どのような名医でも不老長寿にすることは不可能です
医療とは生きる喜びを見い出し、適切な治療を施すことにより是正できる活力を取り戻し病を癒すことにあります
生活環境を整えることも在宅医療の役割です 身体の清潔を保ち、適切な栄養を摂り、人との交流を再構築します
共に意義ある人生を歩む仲間を募集しています
1、医師
入院外来だけでは支えられない患者さんを診る訪問診療は、入院を防ぎ生き甲斐を見出す新たな先進的医療の仕組みです
在宅医療の経験者、総合内科スキル、役職経験者は厚遇
当院では研修医の受け入れや同行見学も受け付けています
大学病院の内科部長を経て経営管理学を履修した院長がいる在宅診療所は少なく学びも多いと思います 開業前の見学修行をしたい、転科・転職キャリアチェンジを考えている先生方も受け入れています
※交通費補助あり(ガソリン、高速料金など要相談) 最寄りに蓮田スマートインターあり
※スポットアルバイト可:時間外・週末オンコール(自宅・ホテル待機、往診インセンティブあり、交通宿泊費用あり)
※ITシステム活用あり:iPad貸与、電子カルテ(HOMIS)、スケジュール(CrossLog)、情報共有(Chatwork)
※院長候補募集
※開業準備希望のドクター募集(1〜3年間)
2、看護師
看護師の活躍の場は病棟外来勤務だけではありません
在宅医療では訪問看護ステーションの求人もありますが、在宅診療所で活躍する看護師が増えています
※夜勤出動なし、休日豊富、前職勤務の待遇補償あり
3、地域連携部 相談員
人のために役に立ちたい方との出逢いを求めています 社会福祉士、看護師など、在宅医療に関わる資格を活かすことも可能です
カルテ立ち上げ、スケジュール調整など、医療知識豊富な方は厚遇
※紹介会社経由ではなく直接お問い合せ、電話相談をお勧めします
診療だけではなく学会や研究会での発表を積極的に取り組んでいます
●月・火・水・金/9:00~18:00、土/9:00~12:00
●木・土 午後・日・祝日/休診
(予約外来は、電話048-792-0772までお問い合わせください。)