1. HOME
  2. お知らせ一覧

NEWS 診療所からのお知らせ一覧

2024/07/02
第6回【ウエルネス地域医療懇話会】
様々な制度を知り、患者さまの経済負担に対して安心出来る知識を学びました
テーマ:在宅医療にかかわるお金の話
おおた在宅クリニック
あおい空社会保険労務士事務所
太田 敦 先生
(資格)
医師
社会保険労務士
介護支援専門員
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
2024/04/17
【ウエルネス地域医療懇話会】

今回も満席での開催になりました
地域のために地域の繋がりで地域を支える!
前座では、民間救急介護タクシーの重症搬送困難事例の動画共有も行われました

テーマ:社会保障制度の将来と在宅医療
公立大学法人埼玉県立大学理事長
慶應義塾大学大学院経営管理研究科名誉教授
田中 滋
医療経済学、医療経営学の領域で様々な業績を発表しており、地域包括ケアシステム研究の第一人者。厚生労働省社会保障審議会委員、医療介護総合確保促進会議座長、協会けんぽ運営委員長等を歴任。

2024/04/09
【春日部市公開講演会】

2024年4月28日(日)春日部市公開講演会(対面)

※申込予約不要

2人の医師による公開講演会を開催いたします。
どなたさまもご参加できます。

講師  
・岡崎 史子(医師 新潟大学医学部医学科医学教育学分野担当 / 主任教授)
「尊厳死と安楽死 ~海外の事情から考える~」

・杉浦 敏之(医師 医療法人弘惠会杉浦医院 / 関東甲信越支部長)
「アドバンス・ケア・プランニング(人生会議)」

日時  
2024年4月28日(日)14:00~16:00  開場 13:30

場所
春日部市民文化会館 3階 大会議室
埼玉県春日部市粕壁東2丁目8番61号

 

2024/03/21
【開催報告】
【ウエルネス市民公開講座】
教育に関心の高い、県議、市議、PTA会長まで、ご参加を頂くことが出来ました
春日部市の教育、未来は明るいと信じます!
ウエルネス市民公開講座
=通信教育時代の子育て情報=
信頼こそが教育の要諦学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校
音楽・英語教諭 熱田 昭夫
日時:2024年3月17(日)
場所:春日部市役所 ひだまりホール
2024/03/12
【学会参加】

日本循環器学会総会
高齢者の重症心不全患者をどのように管理をしていくのか、立ち見が出るようなセッションがありました
臓器を治すだけではなく、生活を見守り、生き甲斐を見出すことで健康が初めて保たれるのではないでしょうか