1. HOME
  2. お知らせ一覧

NEWS 診療所からのお知らせ一覧

2018/09/25
【満員御礼】
「介護からお看送りまで」
~お看取り後の事どこまで理解していますか~ 
  西本 淳弥

お蔭様で参加者が定員に達しましたので、参加登録は締め切らせて頂きます。

空席待ちの方は電話にてお問い合わせ下さい。

春日部在宅診療所ウエルネス
〒344-0051
埼玉県春日部市内牧3701-1
エミナース春日部1階
TEL048-792-0772

 

会場名:エミナース1F(会議室)
春日部市内牧3701-1エミナース春日部1階
日時:平成30年9月26日(水)
2018/09/24
日経ヘルスケア主催セミナー
たんぽぽ先生と学ぶ!在宅報酬の仕組み
― よりよい在宅医療の提供を目指して

2018年 11月 10日(土) 10:00~17:30 (開場 9:30)
会場 秋葉原コンベンションホール 5階カンファレンスフロア5B
東京・秋葉原
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13
秋葉原ダイビル 5階カンファレンスフロア5B

 

>>>イベント案内

 

2018/09/23
第24回地域連携緩和ケアカンファレンス
対象:埼玉県内の医療従事者
日時:平成30年10月11日(木曜日) 
       午後 6時00分~7時00分
  場所:埼玉県立がんセンター 4階 講堂

第24回地域連携緩和ケアカンファレンス

対象:埼玉県内の医療従事者
日時:平成30年10月11日(木曜日) 
       午後 6時00分~7時00分
  場所:埼玉県立がんセンター 4階 講堂
 
 
2018/09/16
ドムスデザイン戸倉蓉子社長ご来院

デザインから人を健康にする

看護師から一級建築士に転身され海外事業展開もされている、ドムスデザイン戸倉蓉子社長に訪問していただきました。

殺風景な室内では認知症周辺症状、せん妄も起きやすくなる。恐怖を感じる空間ではなく癒し(ホスピタリティ)を感じる所が療養の場であるべきではないのか。

病院は
最も大事なゲストである患者を
丁寧にもてなす場になっているだろうか

いかにも施設めいた寒々しい部屋
丈夫なだけがとりえの家具
殺風景な空間

そこに生まれるのは
信頼感だろうか
それとも恐怖感だろうか

── ジェイン・マルキン

ドムスデザイン
http://www.domusde.co.jp/hospital/

2018/09/09
【スタッフ募集】

医師(1名)・看護師(2名)・医療事務(1名)

在宅診療所ですが、健康診断、予防接種から、予約外来まで対応しています。また、医療事務は算定業務だけではなく、医療機器の準備、訪問ルート設定、診療補助業務など多様な業務を現場で学んでいただけます。

 

さらに、当院では健康介護医療をテーマにセミナーの企画運営を行っており、地域の活性化への取り組みにも参加いただけます。

 

在宅医療には命の大切さを知るドラマがあります。笑顔あふれる街づくりに力を合わせられる仲間を募集しています。

ご相談・お問い合わせページよりご連絡ください。